毎週開催!イグジット社内見学会「急ぎではないが重要なことを語る会」

イグジットのことをもっと知っていただくために、社内ミーティングを一般公開している。

社内会議を一般公開する

このミーティングで扱うのは、今後の会社の方針や営業戦略、働き方や会計情報。
話の流れによっては、もっと深入りして「なぜ働くのか?」なんてテーマも扱う。もっと深入りして「どう生きるか?」など。

急ぎではないけれどとても重要なことをじっくり語り合う時間で、学校行事で言えば「学級会」のようなもの。
この時間を確保するようになってから、メンバー同士の意思疎通や価値観の認め合いがより濃くなっていると感じる。

【あわせて読みたい、参加者の意見を引き出す方法】
メンバーの個性が最大限に価値を発揮するのに必要な「安全な環境」

これまでの参加者からは「楽しかった!」「おもしろかった!」「こんなふうになんでも話せるなんて!」と好評をいただいている。
同時に、外部の方のご意見をうかがうのはイグジットメンバーにとってもいい刺激。

同じ重さの1票

イグジットでは、社内のすべてを自分たちで決めている。
社長も新入社員も、持っているのは同じ1票。
自分の1票に委任状をつけて、信頼できるメンバーに託すのもあり。

そんな企業の重要な会議に「ゲスト1票」を持って参加するって、どう?

「イグジット社内見学会/急ぎではない重要なこと」開催スケジュール

※基本的に月曜AMに開催していますが、業務によっては変更することがあります。
※前日までに、下のフォームよりお申し込みください。
※申し込み後のキャンセル・変更は事前にご連絡ください。

※開始5分前までにおいでください。
※参加費は無料です。
※ミーティングの様子を写真やブログで紹介させていだきます。

※参加中は意見や考えを求められることがあります。
社内にはない「外の人の視点」としてご意見をうかがいたいので、遠慮なく発言してください。これまでの流れがわからなくても大丈夫!

参加申込み

お申込みはこちら

ミーティング内容を調整することがありますので、開催日の前日までにお申し込みください。

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください