今日は、テレビ大分の情報番組・スパーク魂の取材。
オモシロ消防訓練の取材なので、大分市王子町にあるふくろうの森ビルさんにご協力いただくことになった。
あちこちを満足させたい
さて、どうやってオモシロくしようか。
テレビ取材ももちろんだが、茶目っ気たっぷりなふくろうの森ビルのオーナー・古山氏をオモシロがらせたい。
すでにオープンしている1階のカフェに加えて、就労支援事業もスタートするビルなので、それに合わせた訓練プランにしたい。
テレビ番組で紹介するに値するオモシロさと、古山氏をオモシロがらせるの。そして実質的で役に立つプラン。
これらを絶妙なバランスで組み合わせて過不足のない内容にしたい。
そして「またやりたい!」と思ってもらえる消防訓練にしたい。
テーマを絞る
現地に向かう道中ギリギリまで、訓練プランの打ち合わせをする。
伝えたいことは山ほどある。
豆知識も1冊の本にするほどある。
建物に付いてる設備を全部使ってみたい。
でもここは1つに絞ろう。
やはり、避難。
不特定の人が集まるカフェ、そして就労支援事業。
このビルの2つの用途を考えると、ここはやはり避難をテーマにしよう。

縦方向に動く煙のスピードを階段で体験してみる。
古山氏をはじめとするふくろうの森ビルのメンバー、そしてテレビ大分のスタッフさん。
さらに、消防訓練をやってみたかったという特別ゲストを加えて、避難をテーマにした訓練をやった。
【オモシロ消防訓練 体験者の声】
・防災意識が高まりました。
・煙、怖い。消火器、怖くない。
・消火訓練で楽しかったとか言っていいのか迷うところです(笑)
特別ゲストさんも、さっそくその感想をブログにしてくれた。
オモシロ消防訓練屋さんの消防訓練体験レポートー臨場感あふれる、体験型消防訓練に参加しました
テレビ大分・スパーク魂
今回の取材、放送ではどんな感じになるのかな?
放送予定日は、12月18日(日)23:25~23:55