「 オモシロ訓練メニュー 」一覧

【消防訓練のアイディア】水消火器をひとり1本ずつ用意する

【消防訓練のアイディア】水消火器をひとり1本ずつ用意する

休日の朝っぱらから、ご近所中に火災警報を鳴り響かせちゃってゴメンなさい。 休日の朝っぱらから、怪しげな煙を焚いちゃ...

記事を読む

【防火管理者】設備の日常点検は、通りがかりに声をかけてみて元気そうならヨシとする

【防火管理者】設備の日常点検は、通りがかりに声をかけてみて元気そうならヨシとする

前回までのあらすじ 生活習慣病の根治は時間とカネと負担が大きいが、日々の暮らしで予防すればラクで簡単で安くすむ。 ひとた...

記事を読む

【防火管理者】消火に通報に避難に地震!?てんこ盛り訓練が続かない理由

【防火管理者】消火に通報に避難に地震!?てんこ盛り訓練が続かない理由

前回までのあらすじ 火災を未然に防ぎつつ、やらかしちゃった火災でも被害を最小限に食い止めるための対策を打っとく防火管理。...

記事を読む

【防火管理者】ひな型をそのまま使っていませんか?ダウンロードしたテンプレ消防計画は穴だらけ!?

【防火管理者】ひな型をそのまま使っていませんか?ダウンロードしたテンプレ消防計画は穴だらけ!?

火災を未然に防ぐだけでなく、万が一の発生時にも被害を最小限に食い止められるようにアレコレと対策を打っとくのが防火管理。 ...

記事を読む

【ちょこっと出演】OBS特別番組~備えるチカラ~「ためになる防災ばんぐみ」

【ちょこっと出演】OBS特別番組~備えるチカラ~「ためになる防災ばんぐみ」

このたび地元テレビ局・大分放送(OBS)さんにお声がけいただき、防災をテーマにした特別番組にちょこっと出演することになっ...

記事を読む

よい店を見分ける絶対的な方法

よい店を見分ける絶対的な方法

よい店 よい店には、イザというときの対策が施されている。 怖い店 よい店の反対は、イザというときの対策が施さ...

記事を読む

「消防法で罰せられます」にはどのくらいの抑制力があるのか?

「消防法で罰せられます」にはどのくらいの抑制力があるのか?

専門業界のルール 空港で見かける、「ここで悪事を働くと航空法で罰せられます」という注意書き。 慣れ親しんだ道交法などと違...

記事を読む

養生テープとかカップ麺より先にふだんから備えておくべき「考え方」

養生テープとかカップ麺より先にふだんから備えておくべき「考え方」

台風に備える 近年にない勢力と言われていた台風10号(ハイシェン)。 直撃コースにあった九州地方は、火災専門のイグジット...

記事を読む