「 夫婦あるある 」一覧

あなたが「好き」って言うだけで私は完敗する

あなたが「好き」って言うだけで私は完敗する

自分の配偶者を第三者に言うとき、なんと表現するか。 妻が言うなら、ダンナ、主人、パパ、オトーサン、夫。 夫が言うなら、...

記事を読む

家に帰ったらご飯を作らなきゃならない人・家に帰ったらご飯ができてる人

家に帰ったらご飯を作らなきゃならない人・家に帰ったらご飯ができてる人

「家に帰ったらご飯ができてる人」と「家に帰ってからご飯を作らなきゃならない人」とでは、家の外にあるものの見え方までが違う...

記事を読む

ひとの言うことを言葉のとおりに受け取ってはいけない

ひとの言うことを言葉のとおりに受け取ってはいけない

まずはこちらをご覧いただこう。 夫と私のライン会話である。 ハイゼットの鍵 もしかしてー、ハイゼットの鍵持...

記事を読む

自己紹介に見る、夫の知られざる事実

自己紹介に見る、夫の知られざる事実

吉岡さんの真実 これまでの39年間、「吉岡さん」として生きてきた夫だが、実は「吉岡さん」と呼ばれるのはイヤなんだと。 ...

記事を読む

「ウチのダンナときたら、なーんにもしてくれない!」と言いたいときは

「ウチのダンナときたら、なーんにもしてくれない!」と言いたいときは

 なーんにもしてくれない! なんにもしてくれないのではなく、あなたの好きなようにやらせてくれているのです。 口も手も...

記事を読む

イイトシこいてから「結婚したい!」と言っている人が結婚するのに必要なたった1つのこと

イイトシこいてから「結婚したい!」と言っている人が結婚するのに必要なたった1つのこと

前回までのあらすじ テレビの生放送に出演することになった私、事前の取材で結婚写真を念入りに撮影される。 【悲報】大分で...

記事を読む

今から、あなたが受け入れきれられないことを言います。

今から、あなたが受け入れきれられないことを言います。

夫婦会議、はじめの言葉 「今から、あなたが受け入れきれられないことを言います」 他人と話をする前にはこう宣言するとよい。...

記事を読む

「今日のごはん、なに?」は失言!世の夫が習得すべき、妻の機嫌を損ねない言い方

「今日のごはん、なに?」は失言!世の夫が習得すべき、妻の機嫌を損ねない言い方

「今日のごはん、なに?」 世の夫たちよ、こんな問いかけで妻の機嫌を損ねてはいないだろうか。 プレッシャー 「今日の...

記事を読む