「 夫婦あるある 」一覧

甲乙つけがたいものを選ぶときに決め手を見つけ出すスゴい能力

甲乙つけがたいものを選ぶときに決め手を見つけ出すスゴい能力

どれにする? どれでもいいんだけど、どれかに決めねば。 どれもいいからこそ決められない! そんなときこそわが夫...

記事を読む

「頂点を目指す人」と「登る過程を楽しむ人」

「頂点を目指す人」と「登る過程を楽しむ人」

頂上を目指す人 山に登るときには頂上を目指す。 あの山の頂上で、こんな景色を見たい。 そこから逆算して...

記事を読む

「行ってもいい?」と許可を求める?「行きます!」と宣言する?

「行ってもいい?」と許可を求める?「行きます!」と宣言する?

やります宣言 自分がなにかをするとき、夫に「してもいいですか?」って許可を求めたりはしない。 ただ「やります」と...

記事を読む

夫がバカ高いセミナーに2泊3日で行くと言っています。賛成すべきでしょうか?

夫がバカ高いセミナーに2泊3日で行くと言っています。賛成すべきでしょうか?

「夫がバカ高いセミナーに2泊3日で行くと言っています。賛成すべきでしょうか?」 私だったら賛成する。 なぜなら夫はすで...

記事を読む

「あの日あのとき、こんなことやってました」シェイクアウト2016レポート

「あの日あのとき、こんなことやってました」シェイクアウト2016レポート

9月1日防災の日。 今日はシェイクアウト訓練をやる。 シェイクアウト訓練とは、地震のときに安全を確保する...

記事を読む

個性ゼロ!AさんとBさんとCさん

個性ゼロ!AさんとBさんとCさん

3人登場 複数の人物が登場する例え話をするとき、登場人物を「Aさん・Bさん・Cさん」とすることがある。 あれがどうも...

記事を読む

【前もって計画できない人の旅のやり方】パッと思い立ってガーッと調べてバーッと出かける

【前もって計画できない人の旅のやり方】パッと思い立ってガーッと調べてバーッと出かける

盆暮れ正月にゴールデンウィーク、とかく人は移動したがる。 わざわざ値段の高いときに観光するのは本意ではない...

記事を読む

よく使っているのはどれか?5つの感情を表現するFacebookのリアクションボタン

よく使っているのはどれか?5つの感情を表現するFacebookのリアクションボタン

リアクションボタンの使いかた 2016年からスタートしたFacebook日本版のリアクションボタン。 この新機能で、...

記事を読む