イグジットの給料ドロボー
実はイグジットには、入社はしたものの、あんまり仕事をしていない社員が1名いる。
救助訓練で活躍してもらおうと思って入社(購入)した彼、ときどき消防訓練に駆り出されているが大活躍というほどの働きはしていない。
なにしろ自分からは動かないタイプだし、訓練の現場に行くにも仲間の手を借りねばどうにもならない体たらく。
このままでは給料ドロボー。
彼の採用を推した私としては、なんとか彼の才能を活かしたいところ。

キャラとしては、いいものを持っているのだが。
イザというときの応急処置
ところで。
餅などを喉に詰まらせたときの対処方法に背部叩打法というのがある。
患者の背中を叩いて異物を吐き出させる方法で、肩甲骨の間あたりを手の付け根で強く連打する。
みぞおちをグエッとさせるハイムリック法(腹部突き上げ法)よりも簡単で、乳幼児や妊婦にも使えるため、覚えておきたい応急処置法である。
余談だが、動画の最初の部分はチョークサインという、患者が窒息を知らせようとする世界共通の動きを表している。
体を張った仕事
どうだ。
これこそ彼が活躍できる場ではないか。
応急処置法のデモンストレーションや訓練では、生身の人間を相手にするのは気が引ける。
我らがぐったり君は最適だ。
なにしろまるで遠慮がいらない。
背部叩打法ならバッスンバッスン思いっきり叩けるし、ハイムリック法だってグェッとし放題。
もう給料ドロボーだなんて言わせないぞ。