文字数を数えたいならこちらがオススメ。
便利なツール
「文字数 カウント」で検索したらサクッと出てきたこのサイト、シンプルでとても使いやすい。
こういうのはシンプルが一番だ。
たまに文字数を数える必要が出てくるので、ブックマークしておこう。
なにかが気に入ると、その周辺にも興味がわいてくるものである。
他にはどんなものがあるのか、これをやっているのはどんな人物なのか、そもそもトップページはどんな感じなのか、など。
ちょっと見てみよう。

「すぐ使える便利ツール」あれこれ。
文字数カウンタ以外にも、単位換算とか日付計算とか、ライトな便利があるある。
おや?

なにこれ。

ローマ字かな変換?
ローマ字の文章をひらがなに変換します。
ローマ字メールからの変換に。
ローマ字メールからの変換にたいそう重宝するらしいのだが、ローマ字メールを変換することなんてある!?
そもそもローマ字メールってなに‥‥。
学校でローマ字を習ったばっかりの小学生が、英語か暗号でも使いこなしているような気分でオカーサンや友だちへの手紙に使ったりする。
それ以外にローマ字メール(手紙)と関わる機会が思いつかない。

MERIKURISUMASU
使ってみよう
リンクに進むと、文字数カウンタと同じような、テキストボックスと変換/リセットボタンのシンプルな画面が現れる。
私が知らないだけで、世の中にはローマ字メール変換の需要があるのは間違いないようだ。
こんなことが書かれている。
実はひそかに役立ってるみたいで感激。
世の中、まだまだ知らないことだらけだ。

使ってみた。
逆バージョンも
かなローマ字変換