ネタ探しはアルバムで
ブログのネタに詰まったときはアルバムを見返すとよい。
私の場合はスマホのギャラリー機能。
これで、日ごろちょこちょこと取っている写真を見返してみる。
街で見かけたレアな消火器。
気になるタイトルの本の表紙。
夢中で絵を描く子どもの姿。
シャッターを切ったときの気持ちを思い出そう
すると思い出す。
そうだ、あのときオモシロイと思ったから撮ったんだった。
「こんな消火器、初めて見た!」
「この本、私が読むべき本じゃないのか?」
「なぜこの子らはソロバンの絵を描いているのだ…」
なぜ写真を撮ったのか?
写真に撮るということは、そのときなんかしら心が動いたということなのだ。
誰でも簡単に写真を撮ることができるようになった今、心に響いた瞬間をいつでも切り取って保存することができる。
「この瞬間を取っておきたい」
「これを誰かに見せたい」
その気持ちは、十分にブログのネタとなる要素を含んでいる。
あとはそのときの気持ちが伝わるように、文章にするだけ。
アルバムはネタ帳だ
「ブログのネタが尽きた!」
「なにを書いたらいいのかわからない!」
そんなときは、日ごろ撮りためたアルバムを見返すとよい。
アルバムにはブログのネタが豊富に詰まっている。
うまく撮れていれば、その写真をそのままブログに貼り付けることだってできる。
アルバムはネタ帳だ。
仕事もネタになる。