急ぎではないけれど重要。
将来への投資ともいえるそんな話をしたい。
でも、「やれたらやりたい」「時間があったらやりたい」なんて言っていては絶対に実現しないもの。
イグジットでは、急ぎではないけれど重要な話のために定期的に時間を取っている。
毎週月曜日の午前中、3時間ほどを使ってやっている。
イグジットを見学してみませんか
イグジットらしい、急ぎではないけれど重要なことを語る時間。
だったらこれを会社見学の時間にしよう。
ということで始まったのが、毎月開催されている「急ぎではないけれど重要なことを語る会」。
もっと気楽に語りたいので、今年は時間をずらしてランチを兼ねてやってみている。
これまでの見学会
自分たちの給料なんだから納得のいくように決めたい。もちろん自分たちで。
しかしどうやって?
カネの話、しかも自分の給料の話を、全くの他人である社外の人を交えて検討する会社なんて他にあるんだろうか。
あったら教えてください。
そもそも、なぜ仕事をしているの?
以前は「生活のため」なんて回答していた問いだけど、今では「オモシロい以外に仕事する理由なんてある?」だ。
あったら教えてください。
イグジットで働いている人の生々しい声
会社見学会では、イグジットで実際に働いているメンバーの感想を聞くことができる。
「楽しく働く」なんていうキャッチコピーに惑わされて入社してみたら、思っていたのとまるで違うキツさに日々さらされているメンバーたち。
きっとオモシロい意見が利けるに違いない。