毎度おなじみ、ベランダにある仕切板をブチ破る体験グッズ・トッパ。
試作品から現在までの3年間で、ずいぶんとたくさんの仕切板を割ってきた。
やってみたくて割り、動画を撮るために割り、実験的に割り、訓練で割り、イベント出展で割り、来社した人に割らせ‥‥。
いったい何枚のボードを割ったんだろうか。
で、調べてみた。
なんと190枚。
ひたすら割ってたけど、そんな枚数になっていたとは。
1フロアに9部屋ぐらいある20階建てのマンションですべての仕切板をブチ破った計算になる。
どうりでヘトヘトのはずだ。
試作品の0号
あちこちを縛ったうえに支えてないとダメな、わが家の廃材で作った試作品。
鉄の塊・1号
図面を引いて作ってもらった第1号機は、100キロ超えの鉄の塊であった。
どこで聞きつけたものか関東地方からレンタルの依頼があり、儲け度外視の送料を払って送り出したものだ。
稼ぎ頭の2号
現在のトッパは2号機。
アルミ製で軽量化に成功したので、遠方へのレンタルもお任せ。
さらに改良を加えて輸送しやすくするつもりでいる。