ウイルス対策に!触ったあと思わず手を洗いたくなってしまうシール、作りました

念入りな手洗いはウイルス抑制に効果がある。
ということで、イグジットでも手洗いの励行を呼びかけている。

しかし、習慣づくまでには時間がかかる。
だから「手を洗いましょう」の表示を貼ったり、「手洗いした?」の声掛けをしたりする。

手洗いは簡単だし、その意義もわかる。
大人だからルールが決まったらその通りにやる。
でも、他人から言われてやるのは快とは言えない。
自ら「やりたい!」と思える効果的なモチベーションを持つのが理想的だろう。

手洗いを自動的にやってしまう仕組みはないものか。
というので作ったのがこれ。

ウイルスシール。

透明のシールシートにウイルス柄を印刷して作った。
これを複数の人がさわる場所に貼る。
例えばドアノブ。

 

ウイルスや細菌は肉眼で見えないから予防がしにくい。
ウイルスが見えるメガネがあればいいのに。
ひとまず今回は、可視化した疑似ウイルスで対応しよう。

【あわせて読みたい、これまでの清潔意識】

15万いいねを獲得した「手を洗いたくなるシール」を作ったのは、手を洗わない人

個人で使いたい方はご自由にダウンロードしていただきたい。

PDF版  ウイルスシールPDF版 (12236 ダウンロード)

ダウンロードは個人利用に限定しているので、どっかで売られてるのを発見したら請求書をご送付いたします。

自分で作ってみたい人はこちら

「手を洗いたくなるシール」の作り方(PowerPoint・Wordユーザー向け)

テプラで作りたい人はこちら

文具メーカー・キングジムさんとのコラボで、テプラ素材サイト「ラベルデザイン」に掲載されています。

自分で手を洗いたい会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメント

  1. […] 参照先:https://mazu-jibu.com/post-13862/注意:ダウンロードは個人利用に限定しているそうで、どこかで売られてるのを発見したら請求書を送付するそうです。あくまでも、個人での利用に限 […]