ブレない人間になりたい。
自分の芯を持ちたい。
他人の意見に左右されず、自分の信じた道を突き進む。
そんな人に憧れることはありませんか?
自分に芯を作るコツ
ブレない強さはトレーニングで手に入る。
それは、「なんとなく」やっている行為のすべてに「なぜ?」を突きつける習慣。
なぜそう思ったのか?
なぜそう言ったのか?
なぜそれを選んだのか?
なにかをするたびに自分に問いかける。
— 強く押すメガネの人 (@ne_dsk) May 27, 2020
コツは、素直になりきること。
素のまんまで対峙しなければ、自分は本当の姿を見せてくれない。
そしてじっと耳を澄ますこと。
まずは自分を理解せよ
自分の思考を言葉で扱うと、自分の理解が深まって曖昧さがなくなる。
思考に曖昧さがなくなれば、使う言葉に強い意思が表れる。
言葉の強さは伝わり、「しっかり考えている人」「揺るぎない人」と認められ、そのように扱われる。
誰から?
もちろん自分から。
「なんとなく」捉えていた思考を明確にしていけば、他人の言動に左右されることなく自分の意志を貫くことができる。
そうすれば、芯のあるブレない自分になれる。