【よくある質問】非常ベルが鳴ってるので早く止めてもらえませんか

それって火事なんじゃないですか?

非常ベルが鳴ると、異常だと思って慌てたりしてませんか。

鳴るのは正常

まずは落ち着いてください。
ベルが鳴ること自体は正常です。
ヘリクツに聞こえるかもしれませんが、異常なのは、ベルを鳴らしている原因の方です。
ひょっとして、火事なんじゃないですか?

非常事態を知らせるベルの音はやかましいので、一刻も早く止めたいことでしょう。
しかし、火災で鳴っているのだったら止めてはいけません
できるだけたくさんの人に非常事態を知らせるべきです。

非常ベルが鳴ったら

非常ベルが鳴ったら、まずは火災を疑ってください。
火事なら避難してください。
ボヤ程度なら消火を試してください。

そして119番に通報して、消防隊を呼んでください。
さらに、ビルオーナーや防火管理者に連絡をしてください。

火事じゃなかったら

非火災なのに非常ベルが鳴る。
火災感知器がなにかに反応したかもしれません。誰かが「強く押す」を押したのかもしれません。
これらも異常ではありません。
ヘリクツに聞こえるかもしれませんが、機器がちゃんと働いたから非常ベルが鳴ったのです。

感知器は作動していない。「強く押す」も押されていない。
ここらでようやく異常の可能性が見えてきます。
ここからようやく、我われ消防設備業者の出番になります。
現地に出向き、機器の調査をします。

非常ベルが鳴ったときのまとめ

  • 一番に疑うべきは火災
  • 逃げる
  • 消す
  • 119通報
  • 管理者に通報
  • (非火災の場合)設備業者に連絡

最後に出動する会社・イグジット

公式サイトはこちら↓

シェアする