周辺に嬉しいことがたくさん起こっている。
そのうちのひとつが、この世にまたひとつ新しいブログが生まれたこと。
イモヅル式つながり
ブログをスタートさせたのは、障がいのある人の作品を世に送り出すということをやっておられるアベマサエさん。
あの消火器マニアとの出会いは、実はアベさんのおかげなのだ。
私が消火器Tシャツを着ているのもアベさんのおかげ。

消火器の安全ピンのメーカーを言い当てる、消火器マニア。
イグジットを始めてからの、いろんな人とのつながり。
その何人もの連鎖のうちに知り合ったアベさん。
つながっていく縁ってオモシロいなぁ。
新たなつながり
そんなアベさんが、このほど福岡のかさこ塾生となった。
アベさんは大分市の人だけど、福岡のかさこ塾に行くのだ。
この行動力、すごい!
距離を重荷に感じる私にとって、大分から福岡へ全4回のかさこ塾へ通うってのもすごい。
私の知っている人がかさこ塾へ行ったというのが、また嬉しい。
つながるとオモシロい人とは
かさこ塾へ行ってから、つながる人がどっと増えた。
自分の好きなことをやりたい!という思いでいっぱいのかさこ塾生は、オモシロいことが好きで、いつでも自分のことを大事にあつかっていて、他人の好きなことを尊重している。
だからつながるとオモシロい。
かさこ塾では、塾長であるかさこ氏が自信の経験をもとにしてネットを中心にした発信の方法をレクチャーしてくれる。
自分のことを発信して、個人のブランド力をつけていくのだ。
もっと知りたい!
知人を通して知り合ったアベさん。
最初はどんな人なんだか、まるでわからない。
オモシロいことは好きなのか、冗談はどのレベルまで許されるのか、私の「強く押すメガネ」はこの人にウケるのか。とか。
「かさこ塾ってなんですか?大分でやるならぜひ行きたいです!」
知り合ってしばらくして、アベさんからこんなリアクションがあった。
結局アベさんは大分市での開催を待ちきれず、福岡で参加したわけだが、私が参加のきっかけのひとつになってるんだったら、こんなに嬉しいことはない。
アベさんがかさこ塾へ行き、自分の好きなことをするためにブログをスタートさせた。
これで私はアベさんがどんなことが好きで、なにを目指しているのかを知ることができる。
これ、ものすごくオモシロい。
どんなブログになるのか、楽しみなのだ。
メガネがウケて安心している会社
よっしーFacebook https://www.facebook.com/yossiokka
よっしーTwitter https://twitter.com/ne_dsk