
身長148cmの私にはあまり縁のないピクト。
周りは男だらけ
ソフトガテン系の仕事をしているおかげで、一緒に仕事をするのは男ばかり。
興味のあるものは工業系のものばかり。
配管やら重機やら水圧やら、そんなものを目で追ってばかり。
天井裏とか地下ポンプ室とかで、ふだん目にしないものを見るのが好き。
消防点検に行くマンションでは、たいていの管理人さんが男だ。
退職後はマンション管理人として第二の人生を楽しんでます、みたいなオジサンが多い。
住んでる人のことをだいたい把握していて、つかず離れず見守ってくれてる、そんな管理人さんばかり。
こんな管理人さんがいてくれるんなら、マンション住まいも悪くないなぁ。
マンションの管理人室
エントランスの横にある管理人室は、必要最低限の広さしかない。
事務作業ができるように机とイス、そしてちょっとした流しがついている場合もある。
マンションの管理に必要な書類や鍵、非常用のヘルメットなんかも置いてある。
さらに警備だの火災だのの受信機器が詰めこまれている。
当然、狭い。
朝から夕方まで勤務する管理人さんなら、管理人室でお昼ごはんを食べることもある。
手づくり弁当と水筒持参の人もいるし、今日はカップ麺だったんだなって形跡があったりもする。
そんなところからちょっとした生活感が感じられて、まぁ、なんとなく独身男性のワンルームみたいな感じなんだ。
女子の部屋
たまには女性の管理人さんがいるマンションもある。
もちろん、他と同じで管理人室は狭い。
だけどね、管理人室の中はいい匂いがするのだよ。
女子の匂い~。
管理人さんが若いわけでもキャピキャピしているわけでも、ない。
だけど管理人室の匂いはまちがいなく、ふんわりした女子の匂い。
工業系が好きな私だけど、ここの管理人室には長居してもいいなと思う。
ガテンのオアシスだよ。
五感で仕事する会社
Facebook https://www.facebook.com/yossiokka
Twitter https://twitter.com/ne_dsk