商店街のにぎわいと防災意識の向上と市民の知的好奇心に貢献する話

ガレリア竹町でよっしーが見られるってよ。
【デジタルサイネージ放映期間】2017年1月10(火)~2月9日(木) 8~22時

大分市中央町にあるアーケード商店街・ガレリア竹町の広告モニターに、あの写真がときどき出るんだそうだ。

商工会議所の後方支援・広報支援

数か月前に、商工会議所の合同プレス発表会というイベントに出た。
これは、新商品・新サービスの情報発信をサポートするイベントで、イグジットにとってはまさにうってつけ。

【そのときの話】商工会議所のプレス発表会の本番で、逆のことをしたくなる性分が出てしまった話

おかげさまで、これでちょこっと新聞に取り上げられて、さらに商工会議所の所報にも載って、今度は商店街のモニターに出るというじゃないの。
すごいね、この広報支援。
大分商工会議所・中小企業相談部専門指導課さん、ありがとうございます。

アーケード商店街の楽しみ方

ガレリア竹町は、大分市の中心部にある県内で一番古い商店街。
その老舗アーケード街に設置された16基のデジタルサイネージ(電子看板)に、私の強く押すメガネがチラッと映し出されるというのだ。

【デジタルサイネージ放映期間】2017年1月10(火)~2月9日(木) 8~22時

放映期間は1か月間あるから、みなさんこの商店街を歩くチャンスもあるだろう。
そのときは視線をやや上向きにして歩いていただきたい。
そうすると、容易に電子看板を見ることができる。

ついでに、アーケードの屋根から地上に降りるためのハシゴも見つけることができる。
もちょっと好奇心を出すと、アーケード用の送水口も見つかるので、ぜひゆっくりと大分市中央町・竹町商店街を散策していただきたい。

広告宣伝で業界一の会社

イグジット,大分,よっしー,オモシロ消防訓練屋

Facebook https://www.facebook.com/yossiokka
Twitter https://twitter.com/ne_dsk

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください