かさこ塾フェスタ特別企画・抜き打ち防災訓練「今ここで○○が起きたらあなたはどうする!?」

かさこ塾フェスタ・次は東京で開催

好きを仕事にする見本市【かさこ塾フェスタ東京2017】

日時:4月16日(日)10時〜18時
会場:東京文具共和会館 2階
住所:東京都台東区柳橋1-2-10
アクセス:JR浅草橋駅東口から徒歩3分/都営浅草線浅草駅A1出口から徒歩3分

好きを仕事にする見本市・かさこ塾フェスタが2017年4月に東京で開催される。
大分の私も出展することにした。

ゆるキャラのような出展

なにで出展するのか?

よっしーの「強く押すメガネ」をかけて記念撮影!
写真アップOKの方にはもれなく「強くす」プレートを進呈。

かさこ塾系の集まりに行くと、みなさんが「強く押すメガネ」をかけたがる。
そして写真を撮りたがる。
おかげで周囲は大賑わい。
ありがたいことである。

去年開催された京都・名古屋の塾フェスタでは、「これで出展してるんですか?」と質問されるしまつ。
遊びに行ってただけなんだけどね。
だったらいっそ、これで出展してしまおうじゃないか。

おなじみの「強く押すメガネ」をかけてみんなで記念撮影をする。
赤メガネーズになれるよう、「強く押すメガネ」を何個も作って持って行くぞ。
そして、写真をブログにアップしてもいいよ!という方にはもれなく、「強く押すプレート」を差し上げたいと思う。

ホンモノの非常ボタンに使われている「強く押すプレート」、パナソニック製。

もうひとつのメニュー

「強く押すメガネ」だけじゃあ物足りない。浮かれるだけじゃあ物足りない。
来てくださった方に、「今日はこれだけ覚えて帰ってください」的な役に立つものを提供しないとね。
そこで、抜き打ち防災訓練を同時開催する。

かさこ塾フェスタ特別企画・抜き打ち防災シミュレーション
「今ここで○○が起きたらあなたはどうする!?」

みなさんもご承知の通り、災害はいつどこでなにがやってくるかわからない。
特に地震に対しては、われわれ人間は今のところなすすべがない。
だからいつでも心がまえをしておくことが大事なのは、おわかりでしょう。
とはいえ、日常生活の中でいつもピリピリと身構えておくのはしんどい。
強制的にシミュレーションをする機会が年に数回でもあると、身構えることに慣れてくる。

みんなで「強く押すメガネ」なんぞをかけて浮かれているとき、なんの前触れもなくよっしーが通達する。
「今ここで○○が起きたらどうするっ!?」
そこで、その場にいるメンバーでどうすべきかをディスカッションする。

○○のところには地震やら火災やら竜巻やら、思いつく限りのものを当てはめる。
いつ通達するのかは全く不明。完全にランダムでやる。

この「ちょっと考えたことがある」「前にやったことがある」の体験は、イザというときに自信となって役に立つはず。
そのための強制的にシミュレーションしてみる機会を、かさこ塾フェスタで提供します。

4/16・かさこ塾フェスタ

好きを仕事にする見本市【かさこ塾フェスタ東京2017】

日時:4月16日(日)10時〜18時
会場:東京文具共和会館 2階
住所:東京都台東区柳橋1-2-10
アクセス:JR浅草橋駅東口から徒歩3分/都営浅草線浅草駅A1出口から徒歩3分

考えるきっかけを作りたい会社

イグジット,大分,よっしー,オモシロ消防訓練屋

大分市高松1丁目9-16安松ビル1階 097-585-5690 exit.dsk@gmail.com

Facebook https://www.facebook.com/yossiokka
Twitter https://twitter.com/ne_dsk

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください