ベランダの仕切板って、どういうときにブチ破るんだろうか?
って、それの訓練をやっている私が言うのもナンなんだが。
一戸建てにお住まいの方も、ぜひ
イグジットの【オモシロ消防訓練】のメニューには、「ベランダの仕切板を蹴破ってみる」というのがある。
集合住宅へお住まいの人向け~ベランダから逃げるとき知っていると得すること
集合住宅にある、隣の家とのベランダを仕切るアレ。
玄関から避難できないときには、アレをブチ破って向こう側へ逃げなければならない。
どれくらいの勢いがあればブチ破れるか?というのをやってみるのが【オモシロ消防訓練】。
しかし、いきなり「さぁ、蹴破ってみましょう!」って言ったって、すぐにその気になれるわけもなく、なんだかタイミングがつかめずにオロオロしてしまう。
だから【オモシロ消防訓練】では、イザというときのシチュエーションを提供する。
避難のシチュエーション
定番なのは火災。
台所から火が出た!
部屋の中に煙が充満していて、玄関の方には行けない!
ベランダから、風上の隣の家に避難だ!
地震のパターンも考えられる。
地震だ!
‥‥揺れがおさまったから外に出たい。
玄関ドアが歪んで開かない!
とにかくベランダから出よう。

ある意味災害「浮気相手が自宅に押し掛けてきた!」でやってみたときの様子。
明るい話題も
非常時のできごととはいえ、災害ばかりでは気がめいらないか?
もうちょっとイロをつけて、楽しめるシチュエーションはどうだろうねぇ。
例えば‥‥
隣に住んでる人が女の人だってことは、なんとなく知ってる。
たぶんひとり暮らし。
でも顔を見たことがない。
ときどき壁越しに気配を感じる。
ベランダで金魚かなんか飼ってるらしい。
エサをやるとき、金魚に話しかけてるのがかすかに聞こえる。
こないだは、金魚に話しかけながら泣いてたみたいだった‥‥。
どうだ、このキュンとくるシチュエーションは。
自分で書いてて恥ずかしいくらいだ。
隣に住んでいる女性の存在を意識しながらも、これといったきっかけがないまま時がすぎる。
しかしある日、隣から彼女の悲鳴が!
ベランダ越しに隣を覗いてみると、うっすらと煙が漂っている。
これは非常時!
彼女の危機一髪を救うために、こっち側から仕切り板をブチ破れ!
‥‥みたいなシチュエーション。
むこう側とこっち側で
ベランダの日常生活ごっこもオモシロそうじゃん。
隣の洗濯物、香りがキツすぎるのよね。
そのくせベランダでタバコ吸うのよ。
風向きによっては、うちにまで煙が入ってくるんだから!
とか思ってるお隣さんでも、イザとなったら仕切板をブチ破ってお世話にならなきゃならないかもしれないよね。

好きなことを描いて蹴破ってもいい。
新しいボードを仕入れるついでに落書き用のグッズも揃えた。
蹴破りボードを【オモシロ消防訓練】のホワイトボード的に使うのもあり?(あとでブチ破っちゃうわけだけど)
こんなくだらないことを考えてるの、楽しいなぁ。
金魚の話とかホントくだらないけど、訓練で出してみたらオモシロいんじゃないかなぁ。
シチュエーション募集中の会社

大分市高松1丁目9-16安松ビル1階 097-585-5690 exit.dsk@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/yossiokka
Twitter https://twitter.com/ne_dsk
コメント
[…] こちらの作品(?)は【オモシロ消防訓練屋】さんが募集していた イザというとき、ベランダの仕切板を蹴破ってみるシチュエーション。 【「仕切り板のある風景」エッセイ募集】に […]