やってみる!にこだわったオモシロ消防訓練~押してはいけない非常ボタンを押す

大分イグジット オモシロ消防訓練屋

押したい?

押したい誘惑

今日は、押してはいけない非常ボタンを押してきた。
立て続けに5個も!

小学校の廊下の壁に、誘惑するかのようにたたずんでいた赤い非常ボタン。
押せばまちがいなくどえらいことになる!
しこたま怒られる!
だけど押したい魅惑のボタン。
あなたにもないだろうか、子どものころのそんなメモリー。

あのボタンを押すと、学校中の非常ベルが鳴る。
大音量で。
具体的に言うと90db以上。
90dbというのは、やかましい工場とかブルドーザーの音ぐらいである。

押してはいけないものを全押し!

あれを押すと、天井のスプリンクラーからシャワーのように大量の水が噴射され、学校中は取り返しのつかない水びたしになるぞ。
街中の消防車が高らかにサイレンを鳴らしてグラウンドに大集結するぞ!
とか先生から脅されて、押したい欲求を抑えざるをえなかった人もいるだろう。

消防点検では、建物の設備を全部作動させて、イザという気に使えるのを確認する。
建物の設備を全部だから、当然あの赤い押しボタンも押してみる。
あるだけ全部!全押し!
どうだ、うらやましいだろう。

押し放題できる「強く押す」

周辺機器の設定さえきちんとやれば、あの押しボタンの押し放題はできる。
しかし、その設定が壁である。
そんなときはイグジットのオリジナル訓練キット「強く押す」!

大分イグジット オモシロ消防訓練屋

消防訓練キット「強く押す」

バッテリー内蔵のポータブルタイプなので、消火栓ポンプの連動やら、警備会社への通報やらの停止設定は一切不要。
いつでもどこでも好きなだけ強く押し放題。
ただし、90db以上の音が出る。

やってみる!にこだわった、イグジットのオモシロ消防訓練においで。
「消防訓練のマニュアル」を探し続けている人へ

消防訓練をオモシロくする会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください