夢を語ろうじゃないか
Facebookでこんな投稿を見た。
【書いたら現実になる夢投稿】
みなさんの宇宙規模のでっかい夢をこちらのコメント欄に書いてー
それから、応援したい!と思った夢に「いいね!」してみる!いい案を知っていたら教える!そしたら、現実に一歩近づきそう!
書いただけで現実になるなんて、そんなことがあるだろうか。
ちょろっと書くだけで、壮大な妄想がホントになるなんて、にわかには信じがたい。
だって簡単すぎるもの。
だけど、あるのだ。
やりたいことを言いふらすと実現する。夢が叶う。
現に私は、「やってみたいなー」と言葉をダダモレさせていただけで実現したことがある。
【ダダモレ実現の例】
巷で噂の、「やりたいことを公言すると叶う」の効果とはどんなものなのか?
改めてこのときのブログを読むと、「訓練セミナーをやりたい」なんて言ってる。
それ、もう実現しちゃった。
そしてこれからもやり続けようとしている。
自分の想いをダダモレさせているうちに、いつの間にか周りの人を巻きこんだというわけだ。
みんなの夢
さて、件の投稿。
投稿主は、次から次へとやりたいことをものすごい勢いで叶えている人である。
どんどん周りを巻きこんでいる。
【情熱のダンサー・大瀧冬佳氏】
夢が現実になる3ステップ
投稿主の勢いはこんなところにも影響してるのか、巻きこまれる人が続出してあっという間に50を超えるコメントがついた。
みんなやりたいことを持っているんだね。
このコメントを読むと、世の中には実にもうさまざまな夢があると思い知らされる。
ビジョンがものすごく明確化されていて、明日にでも叶いそうな夢。
イメージはしにくいけど、その人を知っているから気持ちがなんとなくわかるという夢。
ひとりでたくさんの夢を持っている人もいる。
夢を叶えたい人を応援したい!という人もいる。
私にできること
ずらりと並んだ夢の中には、「私が協力できるかも!」というのがひとつふたつある。
今すぐには協力できなくても、「私だったらなにができるかなぁ」と思考がスタートするものもある。
私にはジャンル違いでどうにも手助けできそうにないけど、協力できそうな人を知ってるというパターンもある。
こうやって、読む人が自動的に巻きこまれて、これらの夢が少しずつ現実に近づいていくんだろうな。
私の夢
ちなみに、ここに私が書きこんだコメントはこれ。
オモシロ消防訓練で全国めぐり。
大分にはエンターテイメントの消防訓練ビルを建てる!
【例えばこういうこと】
オモシロ消防訓練のアトラクションがいっぱい!自社ビルを消防訓練テーマパークにしてしまうプラン
廃屋にしたくない!イグジットが旧由布市消防本部庁舎に目をつけている理由
古いビルを持っている方、不動産関係の方、使わなくなった避難器具を持っている方、ご連絡ください。(ちょっと安直かな)