消防訓練 企画・運営のコツ
——————このイベントは終了しました——————
消防支援サービスを展開するイグジットが、マンション管理組合の方を対象としたセミナーを開催します。
今回のセミナーでは、消防訓練の企画・運営を行うための具体的なコツをお伝えします。
マンションで消防訓練を開催するには、どんなことをしなければならないのか?
続けていくにはどうすればいいのか?
イグジットの【オモシロ消防訓練】のお試しもあります。
3/11・大分市にて
【マンション管理組合向け「はじめての消防訓練」企画・運営のコツ】
日時: 3月11日(土)15時~
場所: コンパルホール・302会議室
大分市府内町1丁目5−38 (JR大分駅から徒歩5分・施設内に駐車場あり)
プログラム
【まずはここから!押さえておきたい、やるべきこと】
・いつなにをする?スケジュールとToDoリスト
・消防署への提出書類の書き方
【参加者を増やすためのヒント】
・思わず参加したくなるお知らせ文書を作ろう
・マンネリ化しないプログラムを作るには?
【体験!オモシロ消防訓練】
・ベランダ避難シミュレーションをやってみよう!
まずはきっかけをつくりたい
イグジットでは、マンション向けの消防支援サービスを展開しています。
世の中の防災意識が高まっているにもかかわらず、「訓練をやらなければいけないのはわかっているけど、なにから手をつけたらいいのかわからない」というのが実情のようです。
私生活の集まりである集合住宅にとっては特にハードルが高いようで、「消防訓練なんて、ここに住んでから一度もやったことがないなぁ」なんて声は珍しくありません。
イグジットが消防訓練のスタートアップをお手伝いします。
別府市でも開催決定!
日時: 4月8日(土)14時~
場所: 別府中央公民館・講座室
別府市上田の湯町6番37号 (JR別府駅から約10分・施設内に駐車場あり)
これで全国を巡りたい会社
Facebook https://www.facebook.com/yossiokka
Twitter https://twitter.com/ne_dsk