【こんなイベントも承ります】ドッキリ避難訓練in卒業式

厳粛な卒業式

オシャレなアンティークカフェで行われる、粋な卒業式。

ゴキゲンな大人が集まるアンティークなカフェ。
今日はそのカフェを貸し切っての卒業式。

これまたゴキゲンな大人であるフリースクールの先生から、「卒業生をビビらせたい!」と相談を受けてドッキリ避難訓練in卒業式をやることになった。

ハートフルウェーブ

卒業式会場の裏では、ふざけたオトナがなにやら仕掛けを‥‥。

卒業式で生徒をビビらせるだなんて、この先生、ふざけすぎている。

フリースクールの先生

ふざけすぎているフリースクールの先生(左)。

先生も先生だが、このカフェのオーナーもすっかりどうかしちゃっていた。
飲食店なのに、店内で煙を焚くことを快諾(というより発案)するんだもの。

カフェのオーナー

どうかしちゃってるカフェオーナー。

裏で待機する

そして私は粛々とした卒業式の裏で、煙幕花火と音だけのクラッカーとともに待機することになった。
緊急事態を表現するために、お皿が割れる音とか物が倒れる音とかも仕込んでいた。
この効果音のために、割ってもいいお皿を家から持ってきたのだぞ。

待っている間はもう、ソワソワ・ウズウズ・ドキドキ・イヒヒ。
会場の大人は、卒業式に出席する保護者・来賓・会場スタッフ、全員が仕掛け人。
知らないのは子どもたちだけ。ウヒヒ。

非常事態発生

突然立ちこめはじめた煙に騒然となる卒業式。

立て続けに点火した煙幕花火は、思いのほかいい感じの煙をモクモク出してくれた。
効果音のおかげで会場は騒然。

あわてた演技をするオトナに指示されて、中学生が「強く押すボタン」を押す。
もうひとりの卒業生も大人に言われて、(なぜかちょうど足元に置いてあった)消火器を抱えて火元まで走る。
ふたりともマジ顔。だけど落ち着いて行動してくれた。

ドッキリ大成功!

全員が外へ避難したタイミングで「ドッキリ」が明かされる。

ふたりの卒業生は半信半疑だったのか、「ドッキリ」のプレートを見てニヤリ。
でもちょっとビックリしたかな?
イタズラ先生の、「ビビらせたい」は達成できたんではないだろうか。

一生忘れられないドッキリ卒業式、大成功!

次はこれだ

【ジャズライブと避難訓練のコラボイベント】
日時:2017年3月29日(水)13時〜
会場:ふくろうの森ビル
住所:大分県大分市王子中町3−5(豊和銀行本店裏)
料金:無料
【抜き打ち告知】抜き打ちで公開されている、抜き打ちで企画された「抜き打ち避難訓練」

イベントもやってる会社

Facebook https://www.facebook.com/yossiokka
Twitter https://twitter.com/ne_dsk

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください