消防救助技術大会
大分県内の消防本部職員が参加する消防救助技術大会。
消防隊と言えば、ビル間のロープを渡るとか、壁をロープで登るとかのアクロバティックな訓練。
見ごたえたっぷりの本格的な訓練を、オモシロ消防訓練屋・よっしーと見学しませんか。
この夏に行われる九州地区大会・全国大会への出場選考会を兼ねた消防救助技術大会、今回は県内14の消防本部から約270名が参加します。
参加する方法
特別な申し込みは必要ありません。
現地集合・現地解散。
途中で加わるのも抜けるのも自由です。
・集合時間 2017年5月26日(金)9時
・集合場所 大分市消防総合練習所(大分市新貝12番9号)

会場となる大分市消防総合訓練所。
※会場に駐車場はありません。東部公民館(大分市日吉町3-1)に大会見学者用の駐車場がありますので、そちらをご利用ください。
・持ち物 なし
こんな人にオススメ
・きっかけさえあれば見てもいいなと思っている人
・よっしーに会ってみたい人
・消防車が好きな人
・ついでにイグジットに行ってみたい人
注意事項
「消防救助技術大会」は一般見学可のイベントです。
集合時間を開会式スタートの9時としていますが、9:00から14:30の間で都合のいい時間に自由にご参加ください。
「消防救助技術大会」は雨天決行ですが、イグジットのツアーは天候によっては中止する場合があります。
大会を妨げないよう、各自で配慮をお願いします。
オモシロ消防訓練では、防災訓練・消防訓練を取りくみやすいものにするため、「訓練」の意味を薄く広くとらえています。
「見てみる・考えてみる」も最初の一歩を踏み出すための訓練です。
踏み出す会社
Facebook https://www.facebook.com/yossiokka
Twitter https://twitter.com/ne_dsk