ユニフォームの背中に新しいロゴを入れた。
イグジットは「オモシロ消防訓練屋」である。
オモシロ消防訓練を案内するミニマガジンを作ってから、黄色のベタ塗りが定番になったオモシロ消防訓練屋。
同じデザインでノボリを作り、名刺の裏も黄色くした。
そしてユニフォームも作った。
ユニフォームである黄色いポロシャツにはイグジットのマークが小さく入っている。
オモシロそうな気配のする出口にウキウキと向かっているのが、イグジットのマーク。
既存の概念にとらわれず、今までになかったものをやりたい。そんな想いをこめたマーク。
ささやかにひっそりと緑色のマークを入れた表側。
だったら、裏はドカンと主張するやつにしたい。
でもなー。
ちょっとやりすぎかなー。
そこまでアピールしなくてもいいかなー。
夫婦で着てるとペアルックって言われるしなー。
とかいう躊躇はもうない。
だって、背中は自分じゃな見えないじゃん。
【肩書き秘話】
なかばヤケクソ気味に生まれた「オモシロ消防訓練屋」という肩書き
後ろは振りかえらない会社
Facebook https://www.facebook.com/yossiokka
Twitter https://twitter.com/ne_dsk