オモシロがって参加するだけで防災意識がランクアップする【オモシロ消防訓練】リリース!

やってみたかった人へ

これまでマンションに特化して開催していたオモシロ消防訓練が、バージョンアップして新登場。
集合住宅だけでなく、一般住宅にお住まいの方にも楽しんでいただけるオモシロ防災イベント。
つまり、より多くの人にオモシロ消防訓練を体験してもらえるようになったわけ。ヒャッハー!(嬉しい)

メニューの内容とおすすめポイント

・測ってみよう!みんなに火事を知らせるには何デシベル必要?
・119通報!消防指令センターの生の声をライブ中継
・消防歴20年のプロが語る被災心理「訓練をする本当の理由」
・消す!知らせる!逃げる!ご近所同士で助け合う体験ゲーム

4つのメニューを楽しむだけで、イザというときの勇気と自信が必ず身につくとってもお得な消防訓練。

私的にオススメなのは「消防指令センターをライブ中継」。
実際に消防署へ119通報し、そこで交わされる会話を聞いてみるやつ。
訓練といえども緊張して手に汗にぎってしまう、そんな会話だ。

「119通報・こう聞かれたらこう答える!」みたいな一般的な通報マニュアルはあるけれど、実際に電話してみると会話の内容は毎回違う。
消防署の担当者によりけりで、やけに細かく聞かれたりアッサリ終わったり、通話の最後に講評をくれることもあったり。
さーて、今日の訓練ではどんなやりとりが飛び出すのか。

消防訓練の基本、消火・避難・通報をまんべんなく盛りこんだ「体験ゲーム」も見逃せない。
ご近所さん同士で助け合うというシチュエーションで作られたゲームは、やる人も見る人も盛り上がること間違いなし!

だれでも参加できる無料見学会を開催します!

2017年10月23日(月)10~11時
大分市東部公民館(大分市日吉町3-1)
無料見学会の詳細はこちら

勇気と自信を保証する会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください