旧由布市消防本部の訓練塔が贅沢な使われ方をしているので見に行った

前回までのあらすじ

廃屋にしたくない!イグジットが旧由布市消防本部庁舎に目をつけている理由

消防訓練アトラクションがいっぱいのレジャー施設にしたくて、こういう遠慮なく使える中古物件を探している。
探していると言っても、あくまでも私の妄想でしかないのだが。

2015年11月に新庁舎へ移転した由布市消防本部あとは、その候補のひとつになっていた。
このブログを見た消防署の人が「あの件はどうなりました?」と気にしてくれるほどであった。

ところが

ちょっと小耳に挟んだのだが、旧由布市消防本部はすでに別のことに使われていると言う。

なにぃ?
私になんの相談もなしに勝手なことをするとはけしからん。
あの古ぼけた建物を、一体なんに使っているといのだ。

というわけで見に行った。

営業中

生まれ変わった旧由布市消防本部

ペットショップになっている!

なんと、旧由布市消防本部は愛くるしい動物の写真を掲げるペットショップになっていた。
どうやらペット美容室・ペットホテルも兼ねているようだ。

ペットには疎いのでよくわからないが、広さと中古度合いがちょうどよかったんだろう。
悔しいけれど、こういうのはタイミングと縁だ。
いい店子が見つかってよかったと言うほかない。

訓練塔

消防署と言えば訓練塔。
職員が登ったり降りたり、ぶら下がったりして日々の訓練に使うシンプルな建造物だ。

庁舎がダメならせめて訓練塔だけでも!とすがるような気持ちでいたのだが。

旧由布市消防本部の訓練棟

訓練塔にはペットショップの看板が設えられていた。
街道を走る車からでもすぐ見える、デカデカとした看板。
さしもの訓練塔もただの土台である。

悔しいけれど、こういうことはタイミングと縁だ。
また別の中古物件を探すとしよう。

物件求ム会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください