「常時非使用・完全作動」
消防設備の特殊性を表したのがこの言葉。
なんというカッコイイ響きだろうか。
常時非使用。
消防設備は、ふだんはまるで使わない。
火災という、レアケースでしか使わない。
だけど完全作動。
イザというときはカンペキに働くことを求められる。
絶対に、必ず、なにがなんでもカンペキに。
ツンデレ
いつもはそっけない。
こちらにまるで興味がないかのように振る舞っている。
けれども、ここぞというときにしっかり守ってくれる。
まるで、少女漫画に出てくるクールなイケメンではないか。
というわけで、いつもはクールな消防設備が言いそうなツンデレなセリフを探してきた。
まったく貴女という人は‥‥私がいないと何もできないんですから。
ま、私が貴女の側を離れることはありませんがセツナプロジェクト『ツンデレカルタっ!? B』
お前 俺の彼女なんだから だまって守られてりゃいいんだよ
八田鮎子『オオカミ少女と黒王子』
俺を呼べっつーのはちゃんと頼れって意味だ
草川 為『八潮と三雲』
守ってくれるというシチュエーションなので、設定が俺様になってしまうのはいたしかたない。