あなたはなぜブログを書くのですか。

あなたはなんのためにブログを書いていますか。
わたしは、「自分が読みたいから」ブログを書いています。

人気シリーズ

ブログテーマのひとつにムスメ商店がある。
もはやママゴトではない、家庭内でのリアルな商売の様子を書いたこのシリーズが思いのほかみなさんにウケている。

しばらく鳴りをひそめていたムスメ商店が営業再開したのを機に、これまでのムスメ商店ブログをまとめてみた。
タイトルに統一性を持たせたり、ところどころを書き直したり、一括で読めるようにタグ付けしたり。
シリーズを続けて読めるように「あわせて読みたい」的なリンクを追加したり。

余談だけど、この「あわせて読みたい」ってプラグインなんだね。
わたし、手動でやってたよ。
このブログでも使われている(ようだ)けど、自分のいいようにリンクを付け足すのはオモシロい。

まとめてみると

まとめるついでにムスメ商店シリーズを一気読みしてみた。
自分で言うのもナンだけど、オモシロい。

改めて読みなおし、テキスト読み上げで読んでもらい、言い回しや使う単語を少しずつ修正してテンポよく読めるようにしたら、ますますオモシロい。
これを他人の書いたブログとして読んでみたい。

あぁそうか。
自分が読みたいブログを書いているんだな。
そしてそれが好きなんだな。

なんのためにブログを書いているのか?

ブログを書く理由はこれまでにも何度か考えた。

「書くのが好き」
「専門的な情報を発信して、人の役に立ちたい」
「自分の経験が人のヒントになったらいいな」
そのあたりが、わたしがブログを書く理由だと思ってた。

それらは間違ってはいないけど、本当の理由ではないようだ。
わたしは、「自分が読みたいと思うブログを書く」のが好きなんだわ。

読みやすくする会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください