そろそろこの1年を振り返り、次の年の話をするときが来たようだ。

年末は振り返りのチャンス。
この1年をかえりみて、そして次の1年を考える。
やりたいことリストを作ったり夢を100個書き出したりしたくなるのが、まさにこの時期。

次の年末年始予定を書きこむのは今だ。

というわけでこの1年間を振り返ると、いつも考えているいたことが見えてきた。
自分のトレンドだね。

事実はひとつ、解釈は無数

ということをバカ高いセミナーの先生が言ってるわけです。

これオモシロいよね。
同じことでも受け取り方(解釈)によってまるで違ってくる。
そして、受け取る人の数だけ解釈がある。
元はひとつなのに。

「その解釈をしたのはなぜか?」
ここんところにものすごく興味がある。
自分のことも他人のことも、その部分が知りたい。

そうだ。次の1年はこのテーマでいこうじゃないか。
事実はひとつ、解釈は無数。

もいっちょ

さらに続けて「行動は自由」というのが付け足されていることがある。
これもいいね。気に入った。

「だったらどうする?」の問いかけを切らさないようにしよう。
前に進むために。

来年もこの調子でいく会社


公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください