オモシロ消防訓練屋
どうせやるならラクに楽しくオモシロく!消防訓練のネタを紹介する(株)イグジットの娯楽ブログ
2018/2/21 2018/3/6 オモシロ訓練メニュー
ひょっとしたらこういうのも役に立つのかな?
熱感知器まとめ。
公式サイトはこちら↓
シェアする
大分市消防局が主催するイベント「消防フレンドパーク2018」に行ってきた。 夏休みのこの時期にあちこちの企...
記事を読む
実家の消火器 ところで、実家の消火器って見たことある? 冷蔵庫と棚のすき間とか、勝手口のたたきとかにホコリをかぶ...
避難所HUGに参加する人にはネームプレートを付けてもらう。 混乱する避難所を一緒に切り盛りしていく仲間なので、ゲームの...
本日は、大分市内の中学校でPTAのみなさんに向けた防災講座。 平日の夜にもかかわらず、60名ほどの保護者・先生方が...
大きな災害を経験するたび、我われは防災について考えを深めてきた。 研究が進めば、それに応じた新しい概念が生まれる。...
「火災感知器の仕組みはカップ焼きそばのお湯を捨てたときのシンクと同じ」というムダ知識
鉄骨が好きなんでしょ?後付け外階段コレクターへの道
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。