不便を感じるためのイベント!第3回【オモシロ訓練食堂】2018/3/31オープン

※このイベントは非常時を想定した防災訓練です。
教えてもらうとかおもてなしとかおなかいっぱいとか、そういったものはあんまりありませんのでご了承ください。

第3回【オモシロ訓練食堂】

【日時】2018年3月31日(土)
12:00~13:00[受付11:50]

【場所】(株)アイモット(大分市萩原2丁目1-23) 平和市民公園近く
※アイモットさんに併設のイベントスペース・カテテをお借りします。

【定員】10名(定員になりしだい受付終了)
【参加費】1,000円/1名
【参加申込】第3回・オモシロ訓練食堂 参加申込フォーム

【後援】大分合同新聞大分放送(OBS)テレビ大分(TOS)
【お問い合わせ】
(株)イグジット・吉岡 097-585-5690

この防災訓練でやること

持っているけど使ったことがない!

なかなか使う機会のない非常食や備蓄品だけど、イザというときに説明書を読むだけで本当に使える?
そんな不安を解消するチャンス。

①完全セルフサービス!非常食まかない
「非常食は値段が高いから、もったいなくて食べられない」
それなのに気づいたときには賞味期限切れ‥‥なんてことのないように食べてみる試食会です。
紙食器ワークもあり。

給水バッグってどうやって使うの?
自分の持っている給水バッグの裏に、予想以上に複雑な使用説明を発見してビックリ!
ハッキリ言って、ぶっつけ本番で使える自信ゼロ。

【あわせて読みたい、文字が多い給水バッグにくじける話】
非常用給水袋のトリセツが難しすぎてくじけたので、一緒に使ってみたい人を募集することにした

もっと簡単に扱える給水バッグはないの?
さまざまな給水バッグで使い勝手を比べてみます。

ことのおこり

【なんでまた非常食を食べてみることになったのか】
年忘れ防災訓練でランチミーティング

【もしもといつもをミックスさせるローリングストック術】
「1食400円・賞味期限あと3年」の非常食を、ふだんの食事に気前よく使う理由

【参加した方にもれなくプレゼント!ノベルティグッズ】
オモシロ消防訓練に参加したらもらえるノベルティグッズのご紹介

訓練は筋トレ。
イザというときには、ふだんからやっていることしかできません。
というわけで、ふだんの生活に「ちょこっと・ついでに」防災訓練を取り入れることをお勧めします。

常時非常時の会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください