3口コンロの奥のやつをときどき使う人向けの注意書き

コンロ

台所のコンロは2口タイプ?
それとも3口タイプ?

コンロ

わが家で使っているのは3口タイプ。
揚げ物・みそ汁・温め直しなんてときに3口がフル稼働してくれる。
家族の多いわが家にとっては大変ありがたい。

こういうことってないですか

コンロ

奥の小コンロに点火しようとしているのに、手前に火がついちゃう。

なんでこうなるの

コンロの前面にある点火スイッチを見てみよう。
右コンロ、左コンロ、奥コンロ、グリル。
この4つが2つずつセットになって左右に設置されている。

コンロ

点火するときは火の様子を確認しながらやるので、手元のスイッチはあんまり見てない。手探りだ。
だからときどき、こういう思わぬことが起こる。

3口コンロの危険なところである。

意地でも火事は出したくない会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください