ここんとこよく言われるのが、「よっしーってメディアに引っ張りだこだよね」というやつ。それ、完全にあなたの気のせいである。
今日の出演
といったそばからアレなんだけど、今日はラジオ出演してきた。
大分放送のOBSラジオ、午後の情報番組「BINGO」に生出演。
OBSラジオ「BINGO」 月~金 13:00~16:20
ついこないだ、イグジットは大分県経営革新計画事業の承認を受けた。
大分県経営革新計画事業の承認というのは雑に言うと、「オモシロそうだからどんどんやれー!ガンバレー!」と、大分県から応援されてる事業ということ。
そのせいか、県内のグイグイきてる企業を紹介する「チャレンジ・トゥ・ザ・フューチャー」というコーナーへの出演のお話をいただいたというわけだ。
生放送の番組に出るのはこれが3回目。
コーナー名の「チャレンジ・トゥ・ザ・フューチャー」がスラスラ言えないんだけど、大丈夫だろうか。

いろいろと心配した挙句、30分も早く到着してしまう。
番組パーソナリティーの北里典子さんは、以前に出演したダッシュくんのナレーターをされている方。
「ダッシュくん取材に学ぶ、留守番する子どもたちへ伝えておきたい防火の話」
↑このときのこともよくご存じだったよ。
心配した生放送では「チャレンジ・トゥ・ザ・フューチャー!」と叫ぶ必要もなく、パーソナリティーの促すままに好きなようにしゃべってきた。
しゃべるのはもちろんオモシロ消防訓練・防災訓練の話。
聞き逃した人はPCやスマホでラジオが聞けるラジコでどうぞ。
2018/6/11までの期間限定だけど、タイムフリー機能で番組を聞くことができる。
番組サイトで画像とともに紹介されているので、そちらもどうぞ。
OBSラジオ「BINGO」チャレンジ・トゥ・ザ・フューチャー

OBS大分放送のキャラ「まるんちゃん♪」(←音符も名称の一部らしい)
ラジオだから姿は見えぬ。
だけどやっぱり「強く押す」メガネは必須。
気のせい
「よっしーってメディアに引っ張りだこだよね」というやつは、完全にあなたの気のせいである。
気のせいではあるが、これまでのメディア露出は紹介しておこう。