ふだんは事業所やマンション向けにやっている本格的な消防訓練を、小人数向けにアレンジしたミニ訓練。
第7回目は2018年7月21日(土)の開催です。
ミニ版でも、やることは通常の訓練並み。
いや、ミニ版だからこそ、通常以上に突っこんでリアルにやります。
消火器の使い方なんて、もうさんざん聞いてきたでしょう?
そんなことより、あなたが本当に知りたいことを教えます。
知って得する豆知識
これまでにもブログで語ってきた防火・防災のうち、「おひとりさま消防訓練」のテーマであるベランダ避難と消火器のリスクについてペラペラしゃべりますよ。
ベランダからの避難話
集合住宅に住んでいるなら知っておくべき数の話「イザというときトッパする仕切り板の数」
消火器の話
今すぐ消火器を備えたくなる!バケツリレーとの比較対決
空振りを恐れるな
防災で備えで訓練で、見過ごされがちだけど必要な本当のこと
イベントの詳細
【日時】2018年7月21日(土)
①部 10:00~11:00[受付9:50~]
②部 13:00~14:00[受付12:50~]
【場所】(株)イグジット(大分市高松1丁目9-16-1F)
【参加費】1,000円/1名(小学生未満は無料)
参加するには
事前申し込みが必要です。
こちらのフォーム↓からお申込みください。