消防訓練の担当者が知っておくべき、参加者からの「よくある質問」集

秋。
消防訓練の季節である。

マンションでも地域でも企業でも、消防訓練を自分たちで企画・運営をやる人には訓練のネタが必要。
専門知識とまではいかなくても、参加者からの質問に即答できたらカッコイイ。

そんな運営メンバーのために、消防訓練でよくある質問をまとめてみた。
これまでやってきた消防訓練で、必ずと言っていいほど受ける質問ばかり。

訓練の前にこれを読んでおこう。
知ったかぶりが成功すれば、周囲からの称賛まちがいなしだ。

消火器編

【よくある質問】消火器はどこで買えますか?(購入先とメリデメ・タイプ別オススメ度)

【よくある質問】消火器はどこを持ったらいいんですか?

【よくある質問】消火器のピンが外れました。どうしたらいいですか?

【よくある質問】消火器って、倒すと中身が出るんですよね?

【よくある質問】スプレー式の消火器はどうやって処分したらいいですか?

【よくある質問】これは消火器ですか?

避難編

【よくある質問】何分で避難すれば助かりますか?

非常ベル編

【よくある質問】非常ベルの音量って調整できないんですか?

【よくある質問】「強く押す」を強く押したら消防車が来てくれるんですか?

【よくある質問】「強く押す」ってどれぐらい強く押せばいいんですか?

即答する会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください