【よくある質問】社長さんのお名前は吉岡‥‥えーと、リュウジさんですか?

代表取締役の名前

わが夫、イグジットの代表は吉岡隆治である。

吉岡隆治。
ハイ来た、読みにくい名前。

吉岡のほうはいいとして、下の名前の隆治。
これが読みにくい。

正解はたかはるなのだが、みなさんどういうわけかりゅうじと読んでしまわれる。

「りゅうじ」っぽい顔に見えるのだろうか。

どうにかして

この手の「どっちとも取れる名前」はどうにかならんものか。
会ったばかりでどう読むのかがハッキリしないうちは、呼び掛けることすらできない。
同じ読みづらい名前でも、珍しい名前なら最初から話題にもできようが、隆治程度ではそれも叶わぬ。

【あわせて読みたい、話題にできる名前の話】
同姓同名を探せ!日本三大秘境の情景が織りこまれた、簡単で難解な名前

そもそも名づけの時点で喰いとめるべきだったのだが、過ぎたことをあれこれ言ってもしょうがない。
せめて、名前の出ているあらゆる場所にフリガナを振っていてほしい。
登記簿、ウェブサイト、会社案内、ゴム印、SNSのプロフィール。

もちろん名刺も。

「たかはる」ですから!

【こちらもオススメ、他人の名前を無責任に入れ替える遊び】
4文字の名前を持つ同級生・ヒロタカ君に今だからこそ言えること

たかはる以外にありえない会社

公式サイトはこちら↓

シェアする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください